モンスターモバイルの評判・口コミを専門家が解説【料金プランは3種類】

モンスターモバイルの評判はどう?

「モンスターモバイルの評判ってどうなの?」

モンスターモバイルは光回線の代理店としても知られる株式会社NEXTが提供するポケット型WiFiサービスです。

主な特徴は、すべてのポケット型WiFiの中で月額料金が最安クラスなこと。定番の100GBはもちろん、20GBや50GBといった中容量も割安価格で選べます。

できるだけ安くポケット型WiFiを利用したい人や、自分の用途に合ったデータ容量を選びたい人にピッタリです。

また、モンスターモバイルには契約縛りがないプランが用意されているほか、14日間無料でお試しできます。試しにポケット型WiFiを使ってみたい人や、短期間だけ利用したい人にもおすすめです。

一方でプランによっては通信速度が少し物足りないなどのデメリットも。契約してから後悔しないためにも、メリット・デメリットをしっかり把握しておきましょう。

本記事ではモンスターモバイルの料金プランや評判・口コミについて徹底解説します。

基本情報

データ容量/月20GB
・50GB
・100GB
・無制限
月額料金1,980円~
端末レンタル料0円
契約期間2年間/なし
違約金・2年契約:月額料金1ヶ月分(25ヶ月目以降は無料)
・無制限:3ヶ月以内は4,378円(4カ月目以降は無料)
初月の日割りなし
契約事務手数料3,300円
最大通信速度(下り)クラウドSIM:150Mbps
WiMAX:3.9Gbps
使用する回線ドコモ
au
ソフトバンク
WiMAX
端末補償オプションあり(月額385円)
キャンペーン14日無料お試し
月額割引
発送スピード最短当日発送
支払い方法クレジットカード
海外利用不可
運営元株式会社NEXT

\ 月額1,980円から /

目次

モンスターモバイルの料金プラン

料金プランは、毎月決まったデータ容量を使える3種類から選択できます。

2年契約プラン縛りなしプラン無制限プラン
月額料金20GB:1,980円
50GB:2,530円
100GB:2,948円
20GB:2,640円
50GB:3,190円
100GB:3,828円
無制限:4,378円
契約期間2年間縛りなし最低3ヶ月
違約金
(解約手数料)
月額料金1ヶ月分
(契約期間中)
なし・初月〜3ヶ月目:4,378円
・4ヶ月目以降:なし
端末代金無料(レンタル形式)
通信回線クラウドSIM
(ドコモ・au・ソフトバンク対応)
WiMAX回線
通信速度
(理論値)
下り最大150Mbps
上り最大50Mbps
下り最大3.9Gbps
(5G対応)
データ容量20GB / 50GB / 100GB無制限
海外利用不可
初期費用契約事務手数料3,300円
お試しキャンペーン対象(14日間)対象外
金額はすべて税込

各プランについて詳しく見ていきましょう。

①2年契約プラン

2年契約プランは、20~100GBのデータ容量に応じて料金が変わります。

月額料金

  • 20GB:1,980円
  • 50GB:2,530円
  • 100GB:2,948円

契約期間は2年間となりますが、モンスターモバイルの中で最も月額料金が安く長期利用を考えている方におすすめです。

24ヶ月以内に解約した場合は、違約金として月額料金1ヶ月分が発生。例えば、20GBプランなら1,980円が違約金となります。25ヶ月目以降は無料で解約できます。

注意点として、縛りなしプランへの途中変更はできません。

②縛りなしプラン

モンスターモバイルには契約縛りがないプランも用意されています。2年契約プランよりも月額料金が約600円~800円高くなりますが、いつ解約しても違約金がかかりません。

月額料金

  • 20GB:2,640円
  • 50GB:3,190円
  • 100GB:3,828円

短期間だけポケット型WiFiを利用したい人にピッタリです。

なお、手数料1,100円がかかりますが、縛りなしプランから2年契約プランへの途中変更は可能です。

5か月以上利用するなら2年契約プランがお得

モンスターモバイルは縛りありだと契約期間が2年です。2年だと長く感じるかもしれませんが、違約金(解約金)は月額料金1カ月分と安いです。

そのため、5カ月以上利用するなら縛りなしではなく2年契約プランを利用しましょう。

縛りなしプランとの差額を考慮すると、5ヵ月目からは違約金を支払ってでも2年契約の方がお得となります。

③無制限プラン

無制限プランは、月間のデータ使用量に制限がなく、インターネットが使い放題に。

また、最新の5G対応端末を使用。クラウドSIMではなくWiMAX回線を利用しており、安定した高速通信が可能です。

月額料金

  • データ無制限:4,378円

※違約金は初月〜3ヶ月目が4,378円で4カ月目以降は無料

最低利用期間が3ヶ月と短く、長期契約の縛りはありません。

長期契約なら無制限プランはおすすめできない

モンスターモバイルの無制限プランは、長期契約の場合はおすすめできません。その理由は、もっとお得に契約できるWiMAXプロバイダがあるからです。

まず大前提として、モンスターモバイルの無制限プランは、中身がWiMAXサービスであることを理解してください。WiMAXはどのプロバイダでも使用する端末や通信エリアが変わらないため、安さで選んでOKです。

2025年1月は、キャンペーンが充実するGMOとくとくBB WiMAXが最安です。端末0円とキャッシュバックの特典を実施しており、実質月額料金は3,461円(12カ月利用の場合)です。

モンスターモバイルよりだいぶ安くなります。

ただし、GMOとくとくBB WiMAXに端末レンタルのプランは無いため、端末購入を希望しない場合はモンスターモバイルの無制限プランの方がおすすめです。

端末代金はかからない

モンスターモバイルでは端末のレンタル代が無料です。端末代金がかからないため、初期費用を節約しつつ契約できます。

発送時の送料も無料です。

端末は解約時に返却が必要

端末代がかからない代わりに、モンスターモバイルの解約時には端末の返却が必要です。解約した月の翌月10日までに返却しなかった場合は16,500円の機器損害金が発生するためご注意ください。

モンスターモバイルを解約したら、速やかに端末を返却してください。端末だけでなく付属のケーブルも返却が必要です。

解約するまで無くさないようにしましょう。

モンスターモバイルで使用する主な端末

モンスターモバイルの2年契約プラン・縛りなしプランではMacaroon SEという端末を使用します。コンパクトで持ち運びやすい端末です。

MacaroonSE
Macaroon SE
寸法85mmx85mmx23.5mm
重量125g
対応回線3G/4G
無線LAN規格IEEE802.11 b/g/n(2.4GHz)
バッテリー容量4,000mAh
連続使用可能時間20時間
充電時間6時間
最大同時接続台数10台
海外利用×

バッテリー容量はそこそこ多く、電池持ちは良好です。その代わりに充電完了まで約6時間かかるため、就寝時に充電するのがおすすめ。

WiFiの5GHz帯に対応していない、最大同時接続台数が10台に限られるなど、ややスペック的には物足りない部分がありますが、一般的な用途としては十分でしょう。

なお、5G通信を利用したい場合は無制限プランにて可能です。無制限プランは、WiMAXでお馴染みのSpeed Wi-Fiシリーズなどをレンタルできます。

\ 月額1,980円から /

評判・口コミから分かるモンスターモバイルのデメリット

評判・口コミから分かるモンスターモバイルのデメリットは以下の通りです。

デメリット

  1. 2年契約/縛りなしプランは速度がやや遅い
  2. 初月の日割り計算がない
  3. 口座振替払いは選べない

それぞれ詳しく見ていきましょう。

2年契約/縛りなしプランは速度がやや遅い

モンスターモバイルの2年契約/縛りなしプランの通信速度は、日常使いには問題ないもののキャリア(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル)のポケット型WiFiやWiMAXと比較すると、やや物足りません。

速度比較

  • モンスターモバイル:約25~30Mbps
  • キャリア・WiMAX:約150Mbps~300Mbps

モンスターモバイルでもWEBサイトでの調べものやSNSといった日常使いであれば問題ありません。

オンラインゲーム・高画質動画の視聴・ビデオ会議も概ね大丈夫ですが、多少ストレスを感じるでしょう。

モンスターモバイルの無制限プランは高品質な5G通信が可能で、約150Mbps~300Mbpsを期待できます

速度重視なら料金とバランスが取れているWIMAXがおすすめ

速度重視でポケット型WiFiを選ぶなら料金と速度のバランスが良いWiMAXがおすすめです。大手キャリアでも高品質なデータ通信を無制限に使えますが、月額料金が割高です。

WiMAXは比較的高品質なデータ通信を無制限に使えて月額料金は4,000円前後とリーズナブルです。

モンスターモバイルよりは高くなりますが、通信速度を考慮するとコスパに優れていると言えます。

プロバイダによってはキャッシュバックや月額料金割引などのキャンペーンを実施しており、実質負担額をさらに下げることも可能です。

WiMAXを最安で契約できる窓口はGMOとくとくBB

初月の日割り計算がない

モンスターモバイルでは初月の日割り計算がありません。月途中に契約した場合も、月額料金は1ヶ月分満額請求されます。

できる限り月初めに契約するようにしてください。月末付近だと損します。

なお、モンスターモバイルでは「翌月の月初発送」で申し込むと、翌月の月初めに発送してくれます。急いでいない場合は翌月の月初発送の利用も検討しましょう。

口座振替払いは選べない

モンスターモバイルの支払い方法はクレジットカードのみです。口座振替やデビットカード、プリペイドカードでは支払えません。

対応している国際ブランドはVISA、Master、JCB、American Express、Dinersの5つです。いずれかの国際ブランドを搭載するクレジットカードを用意してください。

どうしても口座振替で支払いたい場合はBIGLOBE WiMAXMUGEN WiFiなど、口座振替に対応しているポケット型WiFiを利用しましょう。

評判・口コミから分かるモンスターモバイルのメリット

モンスターモバイルには次のようなメリットがあります。

メリット

  1. コスパが優れている
  2. 田舎でも繋がらない地域が少ない
  3. 無料で14日間お試しできる
  4. 契約縛りなしのプランを選べる
  5. 50GB以下のプランを選択できる
  6. 最短即日で発送してくれる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

コスパが優れている

モンスターモバイル最大のメリットは月額料金の安さです。実際に他のクラウドSIM型(ドコモ・au・ソフトバンクから回線を借りて運用)のポケット型WiFiと比較してみましょう。

いずれも契約期間のあるプランで、月額料金割引やキャッシュバックなどのキャンペーンは含めていません。

100GBプランの料金比較

モンスターモバイル2,948円
AiR-WiFi3,245円
MUGEN WiFi3,300円
FUJI WiFi3,480円
ぴたっとWi-Fi3,630円
クラウドWiFi3,718円
ゼウスWiFi3,828円
THE WiFi3,828円

上記は100GBプランの比較ですが、20GB・50GBでも他社と比べて格安料金となっています。

データチャージの料金もお得

モンスターモバイルは「データチャージ」オプションにより、データ容量を追加チャージできます。とくに3GB以上のデータチャージは他社(ゼウスWiFi・THE WiFi・それがだいじWiFi・FUJI WiFiなど)と比べてもお得です。

チャージ料金

  • 3GB/665円(30日有効)
  • 7GB/979円(30日有効)
  • 30GB/3,450円(60日有効)

※500MB/1GBチャージもあり

7GBのデータチャージは他社の5GBより割安です。30GBは60日有効なので、30日換算だと15GB/1,725円になります。

他社の10GBより安く使える計算に。モンスターモバイルなら、データ容量を使い切っても格安でチャージできますよ。

田舎でも繋がらない地域が少ない

モンスターモバイルはドコモ・au・ソフトバンクの大手3キャリアに対応するクラウドWiFiです。利用する場所で最適なキャリアの回線を自動的に選びます。

人口カバー率は99%以上で、都市部はもちろん田舎や山間部でも繋がりやすいですよ。

無料で14日間お試しできる

モンスターモバイルでは14日間お試しキャンペーンが実施中です。端末発送日から14日間、モンスターモバイルを試せます。

速度が極端に遅かったり、繋がらなかったりしても以下の条件を満たせば事務手数料・月額料金・解約手数料をかけることなく解約が可能です。

お試しの条件

  • モンスターモバイルの申し込みが初めてであること
  • 2年契約プランに申し込むこと
  • 機器発送日を含む14日以内に「解約の申告」および「機器の返却(発送)」をすること
  • 機器返却時の送料を負担すること
  • 使用されたデータ容量が2GB以下であること
  • 発送日の分かる方法にて返却すること

送料こそかかるものの、月額料金や違約金が発生しないのは安心ですね。

ただし、2GB以上のデータ容量を利用した場合はキャンペーンが適用されません。通常通り違約金が発生するため注意してください。

50GB以下のプランを選択できる

複数のプランから自分に合ったものを選べるのもモンスターモバイルのメリットです。

ポケット型WiFiの多くは100GBプランが中心ですが、モンスターモバイルなら100GBだけでなく20GB/50GBの中容量も選べます。

月100GBのデータ通信を使うヘビーユーザーはもちろん、20GBもしくは50GBで十分なライトユーザーにもおすすめです。

最短即日で発送してくれる

モンスターモバイルは最短即日で端末を発送してくれます。今すぐにでもインターネット環境が必要な人でも安心です。

ただし、土日祝日は発送されません。なるべく早く利用したいときは平日に申し込んでください。

モンスターモバイルがおすすめな人

ここまでに解説したメリット・デメリットをもとに、モンスターモバイルがおすすめの人をまとめました。

おすすめできる

  • 最安クラスのポケット型WiFiを使いたい人
  • 自分に合ったプランを選びたい人
  • 無料お試しありのポケット型WiFiを利用したい人
  • 短期間だけ利用したい人

最安クラスのポケット型WiFiを使いたい人

モンスターモバイルは、特に2年契約プランの料金が格安。大容量100GBも安いのですが、50GBで月額2,530円もかなりの安さ。

他社と比較しても、同じデータ容量でこれほど低価格なプランは少なく、コストパフォーマンスに優れています。また、端末代金が無料レンタルなので初期費用を抑えられる点もポイント。

縛りなしプランも用意されていますが、5カ月以上利用するなら2年契約プランの方がお得ですよ。

自分に合ったプランを選びたい人

モンスターモバイルは、20GB・50GB・100GB・無制限と幅広いデータ容量から選択可能。契約期間(2年・縛りなし)も選べるため、自分の利用状況に合わせたプラン選択をできます。

月々のデータ使用量が少ない方は20GBプランでコストダウン、逆に大容量の通信が必要な方は100GBか無制限プランがおすすめ。後からプラン変更も可能です。

無料お試しありのポケット型WiFiを利用したい人

モンスターモバイルでは、「14日間のお試しキャンペーン」を実施中。データ使用量が2GB以下などの条件はありますが、14日以内であれば解約時の手数料はかかりません。

「自分の住んでいる地域で電波が快適に使えるか」「通信速度や使用感が自分に合っているか」を十分に確認できます。

お試し期間中でも端末レンタル料は無料。初めてポケット型WiFiを利用する方や、他社から乗り換えを検討している方も安心できます。

短期間だけ利用したい人

モンスターモバイルの縛りなしプランは契約期間の縛りがなく違約金も発生しないため、短期間だけWi-Fiを利用したい方に最適。

例えば、一時的なリモートワークや引っ越しまでのつなぎとして活用できます。

数日だけといった超短期には向きませんが、1~3カ月くらいの短期利用にピッタリです。

\ 月額1,980円から /

モンスターモバイルをおすすめしない人

以下に当てはまる人は、モンスターモバイルをおすすめできません。

おすすめできない

  • 長期的にデータ無制限を使いたい人
  • 口座振替で支払いたい人

長期的にデータ無制限を使いたい人

モンスターモバイルの無制限プラン(WiMAXサービス)は月額4,378円で比較的安いのですが、契約期間が長くなれば他社WiMAXプロバイダ(例:GMOとくとくBB WiMAXやカシモWiMAX)と比較して割高です。

他のWiMAXプロバイダではキャッシュバックや割引キャンペーンが充実しており、実質月額料金がモンスターモバイルより安くなるケースが多いです。特に2年以上の長期契約を考えているなら、料金差が顕著になります。

口座振替で支払いたい人

モンスターモバイルは支払い方法としてクレジットカード払いのみ対応しており、口座振替には対応していません。

そのため、クレジットカードを持っていない方や口座振替を希望する方は利用できません。デビットカード・プリペイドカード・コンビニ払いなども対応していないため注意して下さい。

モンスターモバイルに関するよくあるQ&A

最後に、モンスターモバイルに関するよくあるQ&Aをまとめました。

解約方法を知りたい

電話もしくはWEBで解約できます。電話で解約する場合はモンスターモバイルカスタマーセンター(03-6367-9235)へ電話してください。

WEBの場合はお問い合わせフォームから手続きできます。

解約の選択
解約はいつでもOK

「お問い合わせ区分」で「オプション及びサービスの解約」にチェックを入れたうえで、必要事項を記入してください。

途中でプラン変更はできる?

モンスターモバイルではプラン変更に対応しています。ただし、変更できるのは「縛りなしプランから2年契約プランへの変更」および「容量が多いプランへの変更」のみです。

次のようなプラン変更はできません。

  • 2年契約プランから縛りなしプランへ
  • 100GBから20GBまたは50GBへ

例えば50GBを契約している場合、100GBへの変更はできますが20GBへの変更はできません。また、プラン変更の際には1,100円のプラン変更手数料がかかります。

自由に変更できるわけではないため、契約の際はしっかりとプランを選びましょう。

どこの回線を使用している?

ドコモ/au/ソフトバンクの回線を使用します。実際に使用する回線は端末が自動的に選択します。

自分で選ぶことはできません。

1年契約プラン・デイリープランに申し込める?

1年契約プランとデイリープランは2022年に受付終了したため、今から申し込むことはできません。

参考までに、どのようなプラン内容だったのか情報を残しておきますね。

旧プラン

マンスリープラン

データ容量1年契約縛りなし
20GB2,090円2,640円
50GB2,640円3,190円
100GB3,388円3,938円

デイリープラン

データ容量1年契約縛りなし
2GB/日2,728円3,278円
3GB/日3,278円3,828円
5GB/日3,828円4,378円

1年契約プランの違約金は1年以内の解約で10,780円、13カ月以降は3,300円

まとめ

モンスターモバイルは2年契約・縛りなし・無制限プランが用意されています。自分の用途に合わせてプランを選べるのが魅力です。

月額料金も比較的リーズナブルですし、縛りなしプランを選べばいつでも解約できます。契約縛りありでも14日間は月額料金や違約金をかけずに試せるので安心です。

クラウドSIMを用いる2年契約と縛りなしプランは大手キャリアやWiMAXに比べると通信速度はやや遅いですが、日常的な使い方であれば問題ありませんよ。短期間だけポケット型WiFiを使いたい人にも向いています。

\ 月額1,980円から /

当サイトの運営者



BizPlusブログは、BizPlusが運営するWiFi・光回線・スマホ修理・ライブ配信アプリなどの情報を発信するメディアです。個人・法人のお客さまへ独自の通信サービスで支援を行ってきた経験を活かし、ユーザーのニーズを満たすコンテンツ作成を心がけています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次