楽天モバイルで本人以外の家族名義のクレジットカードは使える?

目次

楽天モバイルの支払い方法に家族名義のクレカは使える?

楽天モバイルの契約で、家族名義のクレジットカードを登録したい場合も多い。

  • クレジットカードを持っていない
  • クレジットカードの限度額が少ない
  • 家族のクレジットカードを支払い方法として登録して請求をまとめたい

自分名義以外のカードは登録できるのか?

    出典:楽天モバイル

    いきなり結論

    楽天モバイルは家族名義のクレジットカードを支払方法として登録可能。オンライン契約の場合も家族名義のクレジットカードをその場で登録可能。店舗契約の場合はクレジットカード名義人と契約者本人が両方来店する必要がある。

    楽天モバイルは本人以外の名義のクレジットカードを支払方法に使える

    楽天モバイルは家族名義のクレジットカードを支払方法にできる

    楽天モバイルは店舗契約でもオンライン契約でも、契約者とは異なる家族名義のクレジットカードを支払い方法として利用できます。

     

    契約方法 契約者名義の
    クレジットカード
    契約者以外の
    クレジットカード
    楽天モバイル
    オンライン申込
    楽天モバイル
    店舗で申込

     

    家族以外の名義のクレジットカードも登録できるのか?

    法律上の家族または事実上の家族のような関係であれば、自分以外の他人名義のクレジットカードを登録しても問題はありません。

     

    • 血縁(親子、孫など血縁のつながりがある)
    • 婚姻(結婚している)
    • 同じ住所で同一生計で暮らしている(事実婚・同棲・パートナー)

    オンライン申込のシステム上は家族以外の他人名義のクレジットカードも支払方法として登録できる仕様になっていてます。

     

    たとえ家族じゃない人のクレジットカード情報であっても本人が同意している場合は登録しても問題ありません。

    契約者が18歳以上の成人でも家族名義のクレジットカードを登録できる?

    楽天モバイルの契約では、契約者が成人(18歳以上)に達している場合でも、家族名義や他人名義のクレジットカードを登録して契約することが可能です。

    楽天モバイルは家族カードを支払い方法として利用可能

    クレジットカードの契約者の家族の名前が印字されたサブカード(家族カード)を発行してもらい普段から利用している方も多いでしょう。

    家族カードに印字された名義人があなたの氏名の場合、カード情報の入力だけで支払方法として簡単に登録できます。

    新しいカードを利用(自分名義)を選択して情報を入力する

    引き落とし口座があなた以外の家族の口座であっても問題ありません。

    法人用として作成したクレジットカードも登録できる?

    法人で作成したクレジットカードも楽天モバイルの契約時に支払方法として登録することが可能です。

    この方法を使えば仕事で使う楽天モバイル回線の契約を個人名義で契約した上で、法人の口座から引き落としされるクレジットカードを登録することができます。

    仕事専用で使用しているスマホ回線の契約は経費として計上することができます。

    税理士へ相談した上、契約を進めてください。

    オンライン契約で家族名義のクレジットカードを支払い方法として登録する方法

    2025年7月現在、楽天モバイル公式サイトからの申込では家族名義のクレジットカードを特別な追加書類の提出なしで支払方法として設定可能です。

    楽天モバイル公式サイトにアクセスして契約申し込みを開始します。

     

    プランを申し込むをタップして手続きを進める

    案内に従って入力を進めます。

    • オプションへの加入を選択
    • 楽天IDでログインまたは新規登録
    • 契約者の氏名、電話番号、住所を入力
    • 本人確認の方法を選択
    • 本人確認書類をeKYCで撮影・アップロード
    • MNP・新規契約を選択
    • 支払い方法を登録

    契約者情報の欄には、本人確認書類に記載された情報と同じ自分自身の氏名・電話番号・住所などを入力します。

    お支払い方法を選択をタップし、新しいカードを利用(他人名義)を選択します。

    自分以外の家族名義のカードの、クレジットカード番号、カード名義、有効期限、セキュリティコードなどを入力します。

    カード名義人の氏名と電話番号、メールアドレスを入力します。

    カード名義人の住所を入力します。

    家族名義のクレジットカード情報の入力が完了しました。

    クレジットカード情報とカード名義人情報、カード名義人住所を確認し、登録を完了するをタップします。

    その後の流れ

    1. 申し込むボタンをタップして楽天モバイルの契約申し込みを完了させます。
    2. 楽天モバイル側が入力内容を確認し、契約の審査を進めます。

    楽天モバイルの店舗契約で家族名義のクレジットカードは使える?

    楽天モバイルは店舗契約の場合も、契約者の家族名義のクレジットカードや口座情報を支払い方法として登録できます。

    店舗契約の場合はクレジットカードの名義人と同伴で来店する

    店舗で他人名義のクレジットカードを支払方法として登録して契約を進める場合、

    契約者本人だけでなく支払い名義人も同伴して契約を進める必要があります。

    楽天モバイルショップ(店頭)で新規ご契約の際は、ご契約者名義と異なるクレジットカードをお使いになる場合、クレジットカードの名義人と同伴でご来店ください。

    引用:https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001238/

    当サイトの運営者

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次