楽天モバイルでauメール持ち運びが使える。設定方法も解説。

目次

「auメール持ち運び」は他社に乗り換えてもauメールを継続利用できるサービス

月額330円(税込)で@ezweb.ne.jpや@au.comの慣れ親しんだauのメールアドレスを他社キャリアに乗り換えても使える「auメール持ち運び」

出典:au.com

いきなり結論

  • auメール持ち運びは楽天モバイルへの乗り換えにも使える。
  • auメール持ち運びの申し込みタイミング申し込み方法
  • 楽天モバイルにMNP乗換してから31日を超えるとauメール持ち運びの契約ができなくなる
あわせて読みたい
楽天モバイルの通話品質は?標準アプリならクリアな音質に改善。 楽天モバイルの通話音質って安定してるの? 楽天モバイルが2020年に新しい携帯キャリアとしての新規参入を果たしてから4年が経過しました。 当初は電波が不安定という声...

「auメール持ち運び」は楽天モバイルへの乗り換えにも対応

auが提供するauメール持ち運びは楽天モバイルへの乗り換え時にももちろん対応しています。

提供条件と料金はこちら

提供条件 詳細
申し込み期限 auの解約(MNP)から
31日以内
au ID au回線の契約で
利用していたau IDで
申し込むこと
月額料金 330円(税込)
/1メールアドレス
支払い方法 auかんたん決済
au回線契約がない方は
クレジットカードのみ

 

 

楽天モバイルには独自メールサービス「楽メール」がある

楽天モバイルには、契約者全員が無料で使える独自のメールサービス「楽メール」があります。

 

楽天モバイルへの乗り換えのタイミングでauのキャリアメールの利用を止め、無料で利用できる楽メールを使い始めてみるのもおすすめです。

メールアドレス @rakumail.jp
利用料金 無料
利用アプリ Rakuten Linkアプリ

楽天IDはauメールでなくフリーメールでの登録がおすすめ

楽天モバイル契約には楽天ID登録推奨

楽天モバイルの申し込み時に楽天IDでのログインまたは楽天IDの新規登録を求められます。

出典:楽天モバイル

楽天IDを作成せずに楽天モバイルに申し込むことも可能ですが、ポイント還元をはじめ様々な特典が利用できなくなります。

楽天ID登録用のメールアドレスにauのキャリアメールはおすすめできない

楽天IDの登録に使用するメールアドレスは、auのキャリアメールも利用できますが、キャリアに関係なく無料で継続利用できるフリーメールがおすすめです。

人気のフリーメール

  • Googleのメールアドレス(Gmail)
  • Yahoo! JAPANのメールアドレス(Yahoo!メール)

auメール持ち運びを申し込むタイミングは?

MNP完了時にauメール持ち運びへの加入が可能に

auメール持ち運びは、auから楽天モバイルへのMNP転出(解約)が完了すると申し込みが可能になる有料サービスです。

auメール持ち運びの申し込み期限は31日間なので注意

auから楽天モバイルへのMNP乗り換え後31日以内にauメール持ち運びの契約を完了させる必要があります。

auの解約から31日以上が経過すると復元できない

解約から31日を超えるとauのメールアドレスがシステムから自動消去され、復元ができなくなってしまいます。

auメール持ち運びの申し込み方法

auメール持ち運びの契約は以下の公式サイトから手続きを進めます。

auメール持ち運び公式サイト

au回線の契約に使用していたau IDでログインします。

auをすでに解約していてもau IDは無料で保持されています。

出典:au.com

支払い方法として使うクレジットカード情報等の登録を済ませてauメール持ち運びへの加入を完了させます。

楽天モバイル利用開始後のauメール持ち運びの設定方法

スマホのOS 対応メールアプリ
iPhone(iOS) 標準メールアプリ対応
標準メッセージアプリ非対応
Android auメールアプリのみ対応

iPhoneのメールアプリに対応

iPhoneは標準メールアプリを使ってauのメールアドレスを利用可能です。

iPhoneの場合、auメール持ち運びの申し込み時にauメールのプロファイルをオンラインからダウンロードすることで、簡単に設定が完了します。

iPhoneの標準メッセージアプリは非対応

iPhone標準メッセージアプリは、auメール持ち運びに加入した場合もauのメールの送受信には利用できません。

Androidスマホはauメールアプリを利用

Androidスマホの場合は、auによる専用アプリauメールを利用して送受信が可能です。

Androidスマホでもともとauメールアプリを利用していた方は、アプリの再設定を行うことで引き続き利用できます。

設定方法の詳細はこちら(auメール持ち運び公式)

Androidスマホにauメールアプリをインストールしていない方は、以下URL(Google Playストア)からインストールしてください。(無料)

auメール(Google Play公式サイト)

出典:play.google.com

当サイトの運営者

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次