楽天モバイルのスマホでテザリング機能を使えば一人暮らしのネット環境は完璧?
auやドコモでは値上げの流れが波及し、スマホ回線のデータ使い放題プランの月額料金は上がり続けています。
楽天モバイルの一番の強みはギガが使い放題で月額料金が1,078円-3,278円(税込)という格安プランを継続して提供し続けていることです。
Rakuten最強プランを契約すればギガ使い放題、テザリングでのネット回線利用も無制限です。
出典:楽天モバイル
楽天モバイルの通話品質

いきなり結論
楽天モバイルを契約すればギガ無制限。スマホのテザリング機能を介してPCやiPad、ゲーム機等をネット接続でき、光回線やWi-Fiルーターのような使い方を実現できる。楽天モバイル回線の電波状況がよければ、一人暮らしなら光回線やWi-Fiルーターを契約しなくても良い。
\ 三木谷リンクから申込限定 /
楽天モバイル契約で最大14,000円相当還元
楽天モバイルならスマホのテザリング機能を使えば自宅にWi-Fiはいらない?
スマホにテザリング機能があれば自宅のデジタル機器をネットに繋げられる
現在日本で流通している大部分のスマートフォンは、他のデジタル機器にネット回線を飛ばせるテザリング機能が搭載されています。
テザリングで使える主な機器
- タブレット端末
- iPad
- PC/Mac
- ゲーム機(Switchやプレステ)
- TVのネット接続機能(ネトフリ/アマプラ視聴)
大部分のスマホはテザリング機能搭載
出典:楽天モバイル
\ 三木谷リンクから申込限定 /
楽天モバイル契約で最大14,000円相当還元
一人暮らしなら外出中は自宅のネット回線がいらない
一般的な使い方であれば、外出中に自宅にあるPCやゲーム機、iPad等の機器がネット回線に接続されている必要はありません。
毎月3,000-5,000円程度の光回線やWi-Fiルーター代が0円に
光回線やWi-Fiルーターを別途契約する場合、毎月3,000-5,000円前後のランニングコストがかかります。
Rakuten光の月額基本料
出典:Rakuten光
光回線やWi-Fiルーターは大人数で住んでいる家庭なら1人あたりのコストは安く感じますが、1人暮らしでも割引がないため割高に感じます。
Rakuten Turbo 5G
出典:Rakuten Turbo 5G
楽天モバイル回線を契約したスマホが1台あれば、家にいる時間帯だけスマホのテザリング機能を使って、自宅内のPCやiPadをネット回線に繋げて生活することが一人暮らしなら十分可能です。
\ 三木谷リンクから申込限定 /
楽天モバイル契約で最大14,000円相当還元
楽天モバイルの回線速度が安定していればネット回線はテザリングで十分
楽天モバイル回線の電波は地域差・時間差が大きい
楽天モバイルに限らず、スマホ回線の電波のつながりやすさやデータ通信の速度は地域や時間によって変わります。
小型の携帯基地局のアンテナ
自宅から近い位置に、楽天モバイルの電波を発信する携帯基地局のアンテナがあるかどうかが重要ですが、携帯基地局の場所はプライバシーの関係上公開されていません。
楽天モバイルは首都圏・関西圏・地方都市の市街地に強い
また、楽天モバイルは第4の携帯キャリアとして2019年に参入し携帯基地局の整備を進めてきましたが、首都圏や関西圏など大都市の市街地やベッドタウンを中心に利用者を抱えています。
東京都渋谷区(筆者撮影)
スピードテストや自宅で実際に楽天モバイル回線を利用してから方針を決めるのがコツ
自宅で実際にテザリング機能を使ってネットを利用してみてから、もし快適にネットが使えない場合は、光回線やWi-Fiルーターの契約を検討してみましょう。
Google検索でスピードテストと打ち込めば、公式スピードテストツールが表示されるので簡単です。
東京都内の楽天モバイルの5Gエリアで昼間に計測
- ダウンロード速度33.0Mbos
- アップロード速度20.9Mbps
楽天モバイルのデータ通信速度はWi-Fiがいらない水準
ダウンロード速度30Mbps以上、アップロード速度20Mbps以上の数値が出れば、PCやタブレットなど大画面な端末でのネットも快適です。
速度実測値 (BizPLUS編集部による検証) |
指標が重要になる用途 | |
上り速度 | 10Mbps以上〜100Mbps未満 |
等 |
下り速度 | 30Mbps以上〜200Mbps未満 |
等 |
\ 三木谷リンクから申込限定 /
楽天モバイル契約で最大14,000円相当還元
月額3,278円(税込)の支払いで一人暮らしのネット環境が揃う
今まで住んでいた地域では楽天モバイルの電波が届きづらかった…
従来型の大型の携帯基地局の鉄塔
上京して首都圏や関西圏の学校に進学、企業に就職する方は、契約した賃貸物件の周辺で楽天モバイル回線が快適に使える可能性があります。
テザリングがネット回線やWi-Fi代わりになる
社会人や学生がワンルームの部屋で一人暮らししている場合、自宅よりも外出先のほうが、使用するデータ通信量が多くなることがよくあります。
自宅でネットを使うのは平日の夜間に数時間だけ、スマホやPCでネットに接続してコンテンツを楽しむくらい…
\ 三木谷リンクから申込限定 /
楽天モバイル契約で最大14,000円相当還元