楽天モバイルを複数回線契約したい場合に楽天IDは1つにまとめられる?
楽天モバイルはその月額費用の安さから、複数のスマホ・タブレットで利用したい方や家族全員での利用を考えている方にも人気です。
楽天モバイルは2024年以降に契約者数を大きく伸ばし、ついに850万回線契約を突破しました。
出典:楽天モバイル
関連記事

いきなり結論
楽天モバイルは同一名義で最大10回線まで契約できるが1つの楽天IDにまとめる。楽天IDは楽天モバイル回線とは異なり同じ名義での複数IDの作成は禁止されている。
\ 三木谷社長キャンペーン限定 /
楽天モバイル申込で14,000円相当の楽天ポイント獲得
楽天モバイルの複数回線契約で楽天IDを分けると規約違反
楽天モバイルをお得に利用するためには楽天IDとの紐付けが必要
楽天モバイルの契約は楽天IDがなくても可能ですが、ポイントやキャンペーン特典の受け取りには楽天IDが必須です。
楽天IDを同じ名義で2つ以上作成すると規約違反
楽天IDの規約には、同じ名義で2つ以上の楽天IDを作成すると不正利用の規約違反にあたるという記載があります。
楽天グループのサービスや楽天モバイルを不正に利用したり紹介報酬を受け取る行為を抑止する目的があり、楽天IDの複数作成は規約違反とされています。
\ 三木谷社長キャンペーン限定 /
楽天モバイル申込で14,000円相当の楽天ポイント獲得
楽天モバイルの複数回線申込時に同じ楽天IDでログインする
楽天IDをすでに持っている方は、必ず手持ちの楽天IDでログインして申し込みを進めてください。
申し込み手順を解説

1回線目と手順は全く一緒
楽天IDを持っている場合は楽天会員に新規登録ボタンを押さない
楽天モバイル回線を1回線以上契約している場合は、ほとんどの場合楽天IDを既に作成済みです。
出典:楽天モバイル
\ 三木谷社長キャンペーン限定 /
楽天モバイル申込で14,000円相当の楽天ポイント獲得
1つの楽天IDで楽天モバイルを最大10回線まで管理できる
楽天モバイルを同じ名義人で追加契約する場合、最大で10回線までモバイル回線を申し込むことができます。
出典:楽天モバイル
契約と キャンペーン |
利用回数の 上限 |
楽天モバイル回線数 (データタイプ込) |
|
Apple Watch ファミリー共有回線数 |
|
合計契約数 |
|
契約済みの複数回線を1つの楽天IDで効率管理
my楽天モバイルで複数の楽天モバイル回線の契約を一括で管理できて便利
\ 三木谷社長キャンペーン限定 /
楽天モバイル申込で14,000円相当の楽天ポイント獲得
楽天モバイル三木谷キャンペーンは2回目の申し込みにも使える
三木谷社長の紹介キャンペーンは楽天ポイント還元額がMNP乗換なら14,000円相当で2回線目の契約も対象。公式サイトでのキャンペーンよりもさらにお得です。
出典:楽天モバイル 三木谷キャンペーン
関連記事

2025/4/10以前の三木谷キャンペーンを利用したことがある場合でも、さらに追加で1回まで三木谷キャンペーンを再度利用して楽天ポイントを獲得できます。
三木谷キャンペーンの適用条件
- 複数回線契約に対応→キャンペーン利用は1回だけ
- 再契約でもOK
- 出戻りMNP乗り換えでもOK
楽天ポイントの付与額と時期
契約種別 | ポイント額 | 付与時期と回数 |
|
|
契約後2-4ヶ月目 3回に分けて付与 |
|
|
契約後2-4ヶ月目 3回に分けて付与 |
\ 三木谷社長キャンペーン限定 /
楽天モバイル申込で14,000円相当の楽天ポイント獲得
最強家族プログラムは1つの楽天IDにまとめた同一名義の複数契約でも利用可能
楽天モバイルを2回線以上同一名義で契約すれば毎月割引
出典:楽天モバイル
楽天モバイルの最強家族プログラムは、同一名義の複数回線契約にも使える割引プログラムです。
もちろん、1つの楽天IDに複数の楽天モバイル回線契約をまとめて紐づけて管理している場合も、最強家族プログラムの割引が利用できます。
関連記事

同一名義で楽天モバイルを10回線契約している場合、
毎月110円の割引 x 10回線 = 合計で毎月1,100円の割引が適用できます。
\ 三木谷社長キャンペーン限定 /
楽天モバイル申込で14,000円相当の楽天ポイント獲得