検証。povoはトッピングなしでSMSやメールは使える?

目次

povoをトッピングなしで使うとSMSやメールはできない?

povoは基本料金0円のKDDIのプリペイドサービスです。

povoの通話+データプランは、トッピングなしで契約が可能です。

トッピングを購入しなければ、povo回線にかかる費用は使った分だけが従量課金で請求される通話料、SMS利用料のみで維持できるのでお得です。

関連記事

あわせて読みたい
povoはトッピングなしでも契約できるのか。通話+データプランなら0円で契約できる。 povoの契約時にトッピングを購入する必要はあるのか? povoは基本料金0円のKDDIのプリペイドサービスです。 povoは契約と同時にトッピングを選んで購入する必要があるの...

いきなり結論

povo通話+データプランは、トッピングを購入しなくてもSMSやメール機能が使える。データ専用プランをトッピングなしで使うとSMS機能に非対応で後からプラン変更もできない。メールの送受信は画像や大きいファイルデータだと時間がかかり送受信ができない場合もある。

トッピングなしの通信速度は?

あわせて読みたい
povoをトッピングなしで使うと通信速度は速い?LINE通話は使える? povoをデータトッピングなしで使うと128kbpsの速度制限がかかる povoは基本料金0円のKDDIのプリペイドサービスです。 トッピングなしの速度は速い? povoをデータトッピ...

povoの通話+データプランはトッピングなしでSMSが使える

通話+データプランを選ばないとSMSが使えない

povoには基本料金0円で使える2つのベースプランが用意されています。

データ専用プランにはSMS送受信機能がありません。

ベースプラン
選択
通話+データ
プラン
データ専用
プラン
トッピング
  • 購入不要
  • 購入必須
データトッピング
購入しない場合
通信速度が
128pkbsに
制限されたまま

トッピングなしでもSMSは快適に使える

SMSはモバイルデータ回線を使用せず、電話回線を利用して簡易的なメッセージの送受信ができるサービスです。

povoをデータトッピングを購入しないで使う場合、データ通信速度は最大128kbpsに制限されます。

トッピングなしのpovoアプリの管理画面

しかし、SMSは電話専用回線を使用して届くのでこの速度制限の影響を受けずに通常通り使えます。

トッピングを購入しなくても影響を受けず快適に使えるpovo回線の機能はこの2つ。

  • スマホの電話アプリを使った通話
  • SMSの送受信

\ 基本料金0円!povoはWebから簡単契約! /

povoでSMSを受信する場合は無料

SMSは国内なら受信に料金はかからない

国内でSMSを受信するだけなら、通信料はかかりません。

SMSが個人間のメッセージのやりとりで使われることは、現在では少なくなりました。

SMSはログインやアカウントや作成に使われることも多い

代わって、アプリや金融機関のオンラインサービスのログイン時に届くワンタイムパスワードの受信に使われることが増えました。

金融機関の多要素認証に使われる場合も

LINEなど、アカウントの作成時にSMSの受信環境が必要なアプリやサービスも多いです。

povo通話+データプランの手続きの認証にも使われる

SMSの日常生活での重要度は現在も高いです。

SMSの送信や海外での受信は有料

国内でのSMSの送信には一通ごとに文字数によって変動する料金がかかります。

一方で、海外でSMSを使う場合は送信だけでなく受信にも通信料がかかるため、注意が必要です。

有料(従量課金)

  • 国内でSMSを送信する場合
  • 海外でSMSを送信する場合
  • 海外でSMSを受信する場合

海外のSMS送受信料は、滞在先の国や地域によって異なりますが、国内よりもさらに割高になります。

\ 基本料金0円!povoはWebから簡単契約! /

povoデータ専用プランはSMS機能が使えない

povoのデータ専用プランは本人確認不要で申し込み後すぐにeSIMが使える画期的なサービスです。

データ専用プランは、電話機能とSMS送受信機能がトッピングの購入有無にかかわらず使えません。

データ専用プランを通話+データプランに変更することはできない

povoでは、契約後に通話+データプランを変更することもできません。

SMSを使いたい場合は契約時に通話+データプランを選択してください。

povoはトッピングなしの状態でメール機能は使える?

メールの送受信に時間がかかる

povoをトッピングなしの状態で使う場合、通信速度は非常に遅いです。

最大128kbpsの速度制限がかかるため、メールの送受信には時間がかかります。

文章のみのメールなら送受信に問題はない

文章だけのメールデータは通信速度が遅い環境でも、データ通信の使用量が極めて少ないため、比較的スムーズに送受信することができます。

povoから届く案内メールも、テキストと容量の少ない画像が中心なので受信が可能

画像や添付ファイルの送受信は難しい可能性がある

スマホで撮影した一枚の写真データは数十MBの容量があります。

複数枚の写真を送る場合や、動画を送る場合はさらに容量が増え、数百MB以上になることも多いです。

添付ファイルはファイルの種類や内容によっては容量が変わりますが、10MB以上のファイルも多いです。

128kbpsの速度制限がかかっている状態だと、画像や動画、添付ファイルの送受信に長い時間がかかります。

途中でデータの受信や送信に失敗していまうのとも多いです。

\ 基本料金0円!povoはWebから簡単契約! /

トッピングなしで使える機能は一部

povoをトッピングなしの状態で使う場合、動画や画像の送受信を伴う機能は大部分がネットワークエラーで使用できません。

SNSやLINEを使ったテキスト中心のメッセージの送受信は、トッピングなしの状態でも最低限利用できます。

LINEやSNSのメッセージ内に画像や動画が含まれている場合は、送受信に時間がかかったり、送受信に失敗してしまう場合があります。

機能 検証結果
LINE通話
  • 使える
LINEビデオ通話
  • 使えない
LINEメッセージ
  • 使える
PayPay
  • 使えない可能性あり
ChatGPT
  • 使える
地図アプリ
  • 時間がかかる
SNS
  • 時間がかかる
Webサイト
  • 時間がかかる
YouTube
  • 使えない
プライムビデオ
  • 使えない

当サイトの運営者

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次