povoの契約時にトッピングを購入する必要はあるのか?
povoは基本料金0円のKDDIのプリペイドサービスです。
povoは契約と同時にトッピングを選んで購入する必要があるのか?
自動解約の予告メール
いきなり結論
povoの契約時のベースプランで通話+データプランを選んだ場合、トッピングを購入しなくても契約が完了する。データ専用プランを選んだ場合は契約と同時にデータトッピングを購入する必要がある。
\ 基本料金0円!povoはWebから簡単契約! /
トッピングなしの通信速度は?

povoの通話+データプランでトッピングの同時購入は不要
povoの契約時にベースプランを選択する
povoには基本料金0円で使える2つのベースプランが用意されています。
ベースプラン 選択 |
通話+データ プラン |
データ専用 プラン |
トッピング |
|
|
データトッピング 購入しない場合 |
通信速度が 128pkbsに 制限されたまま |
ー |
povoの通話+データプランの初期費用は0円
povoは初期費用無料で契約できる
povoで通話+データ専用プランを契約する際に余計な費用は一切かかりません。
契約時にかかる費用は0円
契約事務手数料 (年間1-5回線目の申込) |
|
契約事務手数料 (年間6回線目以降の申込) |
|
SIMカード送料 |
|
eSIM発行手数料 |
|
povoの契約事務手数料は、1年間に同一名義で6回線以上の回線契約を行うユーザーのみ有料化されました。
■契約事務手数料について
1年間に6回線以上同一名義で新規契約する場合、1回線あたり3,300円をご請求いたします。■対象のお客さま
以下①②の条件に該当するお客さま
①2022年12月20日以降に新規契約すること
②povo2.0の新規契約日から過去1年以内に、同一名義で5回線新規契約していること出典:https://povo.jp/important_news/newsrelease/20221202_01/
通話専用回線を初期費用0円で契約できる
電話専用の回線としてpovoを契約したい場合、データトッピングの購入費用は無駄なのでありがたいですね。
通話のみの料金は?

\ 基本料金0円!povoはWebから簡単契約! /
データトッピングを買わないと通信速度が低速なまま
povoでデータトッピングの購入が無い場合、データトッピングのデータ残量が0GBになると、通信速度が128kbpsの低速に制限されてしまいます。
128kbpsの速度ではネット回線をほとんど満足に使えない。
関連記事

povoのデータ専用プランはトッピングの同時購入が必須
povoのデータ専用プランは、データ通信が快適にできるSIMが必要な方向けのプランです。
最初に購入できるトッピングはラインナップの一部
povoのデータ専用プラン契約時にトッピングを選択する画面が表示されます。
最初に購入できるデータトッピングは通常のデータトッピングのラインナップとは異なり、一部のデータトッピングのみが表示されています。
契約時に選べるトッピングは330円〜
販売価格330円
- データ使い放題24時間
- 0.3GB/365日間
のデータトッピングを選べば、契約時にかかるコストはトッピング費用の330円のみで済みます。
povoのデータ専用プラン契約時にかかる費用は330円〜
povoでデータ専用プランを契約する際に、初回トッピングの購入代金以外に費用は一切かかりません。
契約時にかかる費用の内訳
初回購入 データトッピング代金 |
|
契約事務手数料 (年間1-5回線目の申込) |
|
契約事務手数料 (年間6回線目以降の申込) |
|
SIMカード送料 |
|
eSIM発行手数料 |
|
\ 基本料金0円!povoはWebから簡単契約! /
契約後に購入できるデータトッピングはもっと豊富でお得
契約後は豊富な選択肢からデータトッピングを選ぶことができます。
- 1年間まとめ買い
- データ使い放題
- 週末や通勤通学向け
例えば、16週間(約4ヶ月)分のデータ使い放題トッピングのまとめ買いができるレギュラートッピングも用意されています。