マイネオをSIMカードタイプで申し込むといつ届くのか?
格安SIMの黎明期である2014年6月にサービスを開始し、現在は関西地方以外でも人気の大手格安SIMサービスに成長しました。
マイネオをSIMのみ契約する場合、選べる契約タイプはSIMカードとeSIMの2タイプ
出典:mineo.jp
いきなり結論
- マイネオの契約審査は最短当日〜翌日までに完了することが多く、SIMカードは審査完了の翌日に発送されることが多い
- そのため、マイネオを申し込んでから3〜4日後に自宅宛に配送されることが多い
- 申し込み窓口が混雑している場合は審査やSIMカードの発送に時間がかかり最長で7日程度かかる
- マイネオは土日でもSIMカードの発送を行っている
\ 20GBプランが2,178円!最適なプランが見つかる /
マイネオの契約審査は最短当日〜翌日ごろに完了する場合が多い
マイネオはオンライン申し込みが便利
マイネオはオンラインでの契約申し込みを多くのユーザーが選択している格安SIMです。
出典:mineo.jp
申し込み完了後マイネオのスタッフが契約審査を行なっている
何を審査しているのか?
電話機能付きのスマホ回線の契約は、法令で回線事業者が不正利用の可能性のある申込者を弾くための本人確認と審査が義務付けられています。
審査する項目
- 契約者の顔写真、氏名や住所が本人確認書類と合っているか
- スマホの電話番号を不正に利用する可能性がないか確認
- 毎月の通信料金の支払い能力
契約審査は通常は申し込んだ当日〜3日目に完了する
審査状況やオンライン窓口の混雑状況によって3日程度かかってしまう場合があります。
\ 20GBプランが2,178円!最適なプランが見つかる /
通常は申し込んだ日の3日後〜4日後にSIMカードが届く
審査完了の翌日にSIMカードが発送される
マイネオの契約審査に通過すると、通常は審査完了日の翌日にはSIMカードが発送されます。
申し込んだ日に審査に通過した場合→最短で3日後にSIMカードが届く
申し込んだその日に契約審査に通過した場合、翌日にはマイネオの配送センターからSIMカードが発送されます。
早ければSIMカードが発送された翌日中にSIMカードが自宅宛に届く場合も。
審査状況や配送の混雑の影響で、SIMカードが届くまでに最大で1週間程度の日数がかかってしまう場合もあります。
マイネオの配送センターは東京と大阪の2箇所
自宅住所に近い配送センターからSIMカードが宅配便で配送されます。
マイネオのSIMカード発送作業は土日も行われている
マイネオ配送センターでのSIMカード発送作業は、土日や祝日も無休で行われています。
土日や祝日は平日仕事の方にとってまとまった時間が取れる貴重なタイミングなので、オンラインでのモバイル回線の契約申し込み件数が平日よりも多いです。
\ 20GBプランが2,178円!最適なプランが見つかる /
マイネオには最短1時間後に店舗でSIMカードを受取できるサービスがある
マイネオの直営ショップでは、マイネオショップオンラインで申し込んだユーザー向けに、SIMカード店舗受け取りサービスを提供しています。
利用手順
- マイネオ公式サイトを開く
- 最短1時間後にSIMカードが受け取れマスのバナーをタップ
- mineoショップオンラインからお申し込みボタンをタップして、申し込み手続きを完了させる
- 14時までの申し込みで、当日の最短1時間後に予約したショップでSIMカードを受け取れます。
\ 20GBプランが2,178円!最適なプランが見つかる /
このバナーをタップ
出典:mineo.jp
契約審査が完全に完了しないとSIMカードが発送されない
本人確認書類や顔写真の再提出が必要な場合は審査が長くなる
申し込み時に提出した本人確認書類や顔写真データに問題がある場合、再提出や再撮影がメールで案内されます。
再提出になりやすい例
- 契約者の本人確認書類の情報が古い/画像がぶれている
- 顔写真データの画像がぶれている
再提出したデータを再びマイネオが審査することになるので、その分SIMカードが届くまでにかかる日数が長くなります。
マイネオ申込後にSIMカードを早く受け取りたい場合は本人確認を慎重に行う
また、顔写真の撮影は鮮明な画像が送信できる適度な明るさがあり、余計なものが映り込みづらい背景で行うことを心がけましょう。
マイネオでは対面でのSIMカードの受け取りが必須
電話機能付きのSIMカードは法令により置き配や宅配ボックス、郵便受けへの投函が許可されていません。
不在の場合は再配達になる
本人以外の受け取りでもOK
本人以外の家族や同居人にSIMカードの受け取りを任せても問題はありません。
マイネオをeSIMで契約すればSIMカードより回線開通が早まる
eSIMはSIMカードよりも契約にかかる日数を1-3日短縮できる
出典:mineo.jp
eSIMを選べば最短即日で回線を利用開始できる
eSIMは契約審査が完了したタイミングでプロファイルのダウンロードが可能になり、スマホで簡単な設定を済ませることでその場でSIMを有効化できます。
出典:mineo.jp
\ 20GBプランが2,178円!最適なプランが見つかる /
eSIMのメリット
- マイネオの契約審査が完了後、即eSIMプロファイルのダウンロードが可能になる。
- プロファイルをスマホに設定すれば、すぐにマイネオ回線が使えるようになる
eSIM対応スマホが必要
eSIM対応スマートフォンの内部には、SIM情報をオンラインでダウンロードすることで、利用キャリアのSIMカードのように動作しモバイル通信ができる精密チップが備わっています。
補足:eSIMが使えるiPhone
- iPhone XR/XS以降に発売されたすべてのiPhone(2018年以降発売の全機種)はeSIM対応
注意:eSIMに対応していないスマホも多く存在
- eSIMが搭載されていないスマホに対して、eSIMプロファイルをダウンロードしてマイネオ回線を利用することはできません。
マイネオのeSIM対応端末のチェック方法
- マイネオ公式サイトにアクセス
- 右上のメニュー端末→動作確認済み端末検索をタップ
- 端末名を検索(例:iPhone 15)
- 利用予定のスマホ機種の利用予定のeSIMプランの対応状況が表示される
出典:mineo.jp