iPhone Airの2年返却の最安キャリアと実質負担額を分析。

\ iPhone買うなら楽天モバイル /

  1. iPhone 17 256GBも4キャリア最安
  2. iPhone 16eが月々1円〜一括価格も4キャリア最安
  3. 購入後の通信プラン料金も1,078円〜で安い
目次

iPhone Airは2年返却で購入すると実質負担額が安い

iPhone Airの2年返却プログラムを使った月額払いの値引き合戦が加熱しています。

iPhone Airは中古のリセール価格も高くなることが予想され、2年返却で月々1円で購入できるキャリアも登場しています。

いきなり結論

iPhone Airの2年返却の月額支払額はソフトバンクが最安で月々1円〜、支払総額も22,024円で最安。通信プラン込みの場合は楽天モバイルがデータ使い放題で最安。ahamoも通信プラン込みの総額が安い。

iPhone Air MNP一括価格

あわせて読みたい
iPhone AirのMNP一括キャンペーンを比較。最安はどのキャリア? iPhone AirがMNP一括で安く買えるキャリアはどこ? iPhone Airを一括払いでなるべく安く手に入れたい iPhone Airは大手キャリア4社で発売され商戦が加熱 iPhone Airが4...

MNP乗換+2年返却のiPhone Airの価格を比較

iPhone Airの256GBモデルをMNP乗り換え、2年返却プログラムを利用してオンラインで購入した場合の月額支払額を比較してみました。

楽天モバイルのiPhone Airは2年返却+通信料金がどっちも安い

2年間使えば楽天モバイルのプラン料金は数万円以上お得

一方で、ドコモ、au、ソフトバンクのデータ使い放題は楽天モバイルよりも数千円以上高額に設定されています。

楽天モバイルの通信プランを2年間利用した場合、一般的な他社キャリアの無制限プランの支払総額と比べて、数万円以上安くなります。

(例)毎月3,000円安い場合=2年間(24ヶ月)で72,000円の節約。

楽天モバイルのiPhone Airは2年返却で実質負担額が76,952円〜

楽天モバイルでiPhone Air 256GBモデルを2年返却で購入する場合、他社からMNP乗り換え/256GBモデルの場合月々3,873円〜

2年間の実質負担額は76,952円とキャリア中最安です。

iPhone Air 256GBモデルの支払額

返却プログラム名
  • 買い替え超トクプログラム
月々支払額
  • 1-24ヶ月目
    3,873円
ポイント還元
(MNP乗換時)
  • 16,000円相当
支払総額
  • 実質76,952円

楽天モバイルのプラン料金は他社より安い

楽天モバイルのRakuten最強プランはデータ通信が使い放題で月額料金が1,078円-3,278円(税込)で使えるお得な料金プランです。

Rakuten最強プラン

出典:楽天モバイル

楽天モバイルの返却プログラムは楽天カードユーザー専用

楽天モバイルの2年返却プログラム(買い替え超トクプログラム)は楽天カード所有者専用のプログラムである点に注意。

ahamoもiPhone AirがMNP乗換+2年返却の支払総額が安い

ahamoではいつでもカエドキプログラムを利用すれば、月々3,591円(税込)でiPhone Airを23ヶ月間レンタルすることが可能です。

iPhone Air 256GBモデル

定価 193,900円(税込)
機種割引額(MNP乗換の場合) -11,000円割引
いつでもカエドキプログラム
分割支払金(1-23ヶ月目)
3,591円(税込)
いつでもカエドキプログラム
支払い総額(23ヶ月目返却)
82,610円(税込)
いつでもカエドキプログラム+
支払い総額(12ヶ月目返却)
非対応

auならiPhone AirがMNP乗換+2年返却の支払総額が安い

iPhone Air 256GBモデルが2年返却で34,500円〜

auオンラインショップお得割の22,000円の割引が適用される。

auも返却プログラムを利用すると月額支払額が安く月々1,500円/支払い総額34,500円でiPhone Airの256GBモデルを購入できます。

auオンラインショップお得割は店舗購入の場合は対象外。

iPhone Air 256GBモデルの支払額

返却プログラム名
  • スマホトクするプログラム
月々支払額
  • 1-24ヶ月目1,500円
支払総額
  • 34,500円

新規契約+2年返却のiPhone Airの価格を比較

iPhone Airの256GBモデルを新規契約で2年返却プログラムを利用してオンラインで購入した場合の月額支払額を比較してみました。

多くのキャリアで2年返却購入時の割引がなくなる新規契約

MNP乗換では大部分のキャリアが2年返却プログラムと併用できる割引キャンペーンを打ち出していました。

新規契約の場合、キャンペーンの割引額やポイント還元額が減額されたり、キャンペーンの対象外になるキャリアが増えます。

  • 楽天モバイル→ポイントが6,000円相当に減額
  • ドコモ、au→割引がなくなる

ソフトバンクの2年返却は新規契約でも安い

返却プログラム利用時最安なキャリアはソフトバンクで、月々415円/支払い総額31,960円でiPhone Airの256GBモデルを購入できます。

ソフトバンクオンラインショップ

オンラインショップ割は新規契約の場合は適用対象外。

iPhone Air 256GBモデルの支払額

返却プログラム名
  • 新トクするサポート+
月々支払額
  • 1-24ヶ月目415円
特典利用料(返却時)
  • 22,000円
支払総額
  • 31,960円

ahamoのiPhone Airは通信プランとの合計コストが優秀

ahamoではいつでもカエドキプログラムを利用すれば、月々4,070円(税込)でiPhone Airを23ヶ月間レンタルすることが可能です。

iPhone Air 256GBモデル

定価 193,900円(税込)
機種割引額(MNP乗換の場合)
いつでもカエドキプログラム
分割支払金(1-23ヶ月目)
4,070円(税込)
いつでもカエドキプログラム
支払い総額(23ヶ月目返却)
93,610円(税込)
いつでもカエドキプログラム+
支払い総額(12ヶ月目返却)
非対応

月額端末代は他社キャリアと比べて安くはありませんが、通信プラン料金との合計コストはahamoがお得です。

ahamoなら月間30GB使えてギガ不足による追加料金も発生しづらい

ahamoプラン料金

プラン 月額料金 データ容量
ahamo基本プラン 2,970円/月 30GB
ahamo大盛り 4,950円/月 110GB

ソフトバンクのiPhone Airの1年返却はお得なのか?

iPhone Air 256GBモデルが1年返却で44,012円〜は安いのか?

返却プログラム利用時最安なキャリアはソフトバンクです。

新トクするサポート+を利用して1年返却を選ぶと、月々1円/支払い総額44,012円でiPhone Airの256GBモデルを購入できます。

iPhone Air 256GBモデルの支払額

返却プログラム名
  • 新トクするサポート+
返却時期
  • 12ヶ月後
月々支払額
  • 1-12ヶ月目1円
特典利用料(返却時)
  • 22,000円
早期利用料(返却時)
  • 22,000円
支払総額
  • 22,012円
あんしん保証
パックサービス
特典利用の申込完了まで
加入継続が必要

  • 月額最大1,980円

1年返却のスパンの短さと月額端末代以外の費用の増加に注意

ソフトバンクのiPhone Air 1年返却は、

  • 返却スパンが通常の2年返却の半分
  • あんしん保証パックサービス(Apple Careとソフトバンクの保証サービスがセットになったオプション)
  • 返却時にかかる特典利用料/早期利用料

等のコストがかかることを考えると、必ずしもお得であるとは言い切れません。

iPhone Airの2年返却は通信プラン料金の高額化に注意

ドコモ、au、ソフトバンクは通信プラン料金が高額化している

ドコモ、au、ソフトバンクの2年返却プログラムの月額端末代の安さは格安SIMよりも高額な毎月のプランの料金請求である程度利益を回収できるからこそ提供できる側面もあります。

2025年に入ってから、大手キャリアで通信プラン料金の値上げが相次いています。

  • auが既存プラン/新プランを値上げ
  • ドコモが新プランを値上げ

月額プラン料金+iPhone Airの2年返却の月々支払額の合計額がお得なキャリアを知りたい。

記事をチェック

あわせて読みたい
iPhone 17のMNP一括キャンペーンを比較。最安はどのキャリア? iPhone 17がMNP一括で安く買えるキャリアはどこ? iPhone 17を一括払いでなるべく安く手に入れたい iPhone 17、iPhone Air、iPhone 17 Proの違い iPhone 17は大手キャリ...

当サイトの運営者

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次