ahamoにMNP乗換時、SIMカードが届くまで回線は使えない?

目次

ahamoサイトでMNP申込→SIMカード受け取りまでの期間の通信環境

ahamoの契約はすべてオンライン申し込み。店頭でSIMカードを契約して受け取ることができません。

ahamoにMNP乗り換えを申し込んでから、SIMカードが自宅に到着するまで通常は2-3日の日数がかかります。

 

出典:ahamo

あわせて読みたい
ahamoのSIMカードは店舗やドコモショップで受け取りできるのか。 オンラインで申し込んだSIMカードをドコモショップで受け取りたい ahamoは順調に契約者数を伸ばし600万回線を突破しています。今から契約を考えている方も多いでしょう...

いきなり結論

ahamoの契約申し込みが完了してからSIMカードが届くまでの間、MNP申込なら今使っているスマホ回線の電話番号とデータ通信機能が使えるからネット環境に困らない

MNP乗り換えでスマホ回線が使えなくなるのは開通手続き中の少しの間だけ

他社からahamoへのMNP乗換を行う場合、スマホ回線や電話番号が使えなくなるのは、SIMカード受け取り後に行う開通手続きの間の数分間だけです。

ahamoからSIMカードが自宅に届くまでの間、転出元のスマホ回線の通信が遮断されることはありません。

ahamoアプリまたはサイトで開通手続きを行う仕組み

出典:ahamo

 

午前9時から午後9時までの時間帯なら開通手続きがすぐに終わる

MNP転入手続きは365日年中無休でahamoサイトまたはアプリからオンライン操作で簡単に行えます。

ahamoアプリをスマホにインストールしておけば、利用開始後の手続きがもっとスムーズになる

午前9時から午後9時(21時)までの時間帯に開通手続きを開始した場合は、すぐにahamoの回線への切り替えが完了します。

出典:ahamo

午後9:01(21:01)以降、翌朝9:00より前の時間帯に開通手続きを開始した場合は、翌朝9:00になってからahamo回線への切り替えが完了します。

ahamo回線への切り替えが済む直前まで、転出元のモバイル回線を使って電話やデータ通信を楽しむことができます。

開通手続きは時間があるときに行おう

開通手続きは、作業に必要な時間が取れるタイミング、スマホとWi-Fiを接続できる場所で行います。

MNP転入手続きの手順

  1. ahamo公式サイトでSIMカードを申し込む
  2. 配送業者からSIMカードを受け取る
  3. スマホの電源をオフにしてSIMトレイを取り出す
  4. スマホにahamoのSIMカードを差し込んで電源オン
  5. ahamoサイトまたはアプリにログイン
  6. 開通手続き画面をスマホで操作

eSIMを選べばSIMカードが届くまでの日数を気にする必要がなくなる

ahamoをeSIMで契約すれば、契約審査完了後すぐにahamo回線を開通させて使い始めることができます。

SIMカードの配送で数日かかるところ、eSIMなら0日に短縮可能

出典:ahamo

今お使いのモバイル回線がSIMカードの場合も、ahamoへのeSIMにMNP乗り換えが可能です。

eSIMの場合のMNP手順

  1. ahamo公式サイトでeSIMを申し込む
  2. 契約完了とeSIM有効化の案内がメールで届く
  3. ahamoサイトまたはアプリにログイン
  4. スマホにahamoのeSIMプロファイルをダウンロード
  5. 開通手続き画面をスマホで操作

元のスマホ回線で使用していたSIMカードがスマホの中に残っている場合、そのSIMカードはMNP完了後に使えなくなります。

eSIMって何?

eSIM対応スマートフォンの内部には、SIM情報をオンラインでダウンロードすることで、利用キャリアのSIMカードのように動作しモバイル通信ができる精密チップが備わっています。

eSIMが使えるiPhoneは多い

  • iPhone XR/XS以降に発売されたすべてのiPhone(2018年以降発売の全機種)

eSIMに対応していないスマホも多く存在

eSIMが搭載されていないスマホに対して、eSIMプロファイルをダウンロードしてahamo回線を利用することは不可能です。

 

SIMカードが届く日が遅くなっても転出元の回線が突然遮断されることはない

以下のような理由でahamoのSIMカードの到着が遅れてしまうことも多いです。

到着遅れが原因で転出元のモバイル回線の通信が突然遮断されるようなことはahamoではありません。

あわせて読みたい
ahamoのSIMカードはいつ届くのか。土日も当日発送されるのか解説。 ahamoをSIMカードタイプで申し込むといつ届くのか? ahamoの利用者はサービス開始から約4年で600万回線を突破。これから契約を考えている方も多いでしょう。 ahamoをSIM...

契約審査に時間がかかった場合

ahamoでは契約時に審査を行っており、審査が完了するまでの間、SIMカードの発送は行われません。

再提出になりやすい例

  • 契約者の本人確認書類の情報が古い/画像がぶれている
  • 顔写真データの画像がぶれている

再提出したデータを再び審査することになるので、この場合もSIMカード発送までにかかる日数が長くなります。

SIMカードは対面で受け取らなければいけない

不在の場合は再配達

SIMカードはポストへの投函や置き配が不正利用防止の規制から許可されていません。

当サイトの運営者

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次