iPadでahamo(アハモ)は使えるのか。セルラーモデルやeSIMは使える?通話はできるのか解説。

目次

ahamoをiPad用のSIMとして使いたい

ahamoはプラン料金が月額3千円以下で使えるドコモの料金プランとして、600万人以上のユーザーに親しまれています。

月額2,970円の料金プラン

出典:ahamo.com

基本プラン料金が安くて月間30GBのデータ容量が使えるahamoがiPadで使えたらお得…

いきなり結論

iPadで使えるahamoの機能

  • データ通信→使える
  • テザリング→使える
    • 通話→使えない
    • SMS→使えない

    ahamoが使えるiPadの条件

    • Wi-Fi+Cellularモデル→使える
    • Wi-FIモデル→使えない(スマホからのテザリングは可)

    ahamoのSIMカードが使えるiPad一覧

    • iPad(無印)は第5世代以降の全機種
    • iPad miniは第2世代以降の全機種
    • iPad Proは全機種
    • iPad Airは全機種

      ahamoのeSIMが使えるiPad一覧

      • iPad(無印)は第7世代以降の全機種
      • iPad miniは第5世代(2019年)以降の全機種
      • iPad Proは11インチは全機種、12.9インチは第3世代以降の全機種
      • iPad Airは第3世代(2019年)以降の全機種

        ahamoをiPadで使う場合の料金

        • 基本料金月額2,970円
        • ahamoユーザーはiPad用にデータプラス回線を追加できる(月額1,100円)
        • ahamoの1回5分通話無料はiPadでは活用できない

        iPadでahamoのeSIMは使える?

        • eSIMを搭載したiPadなら使える
        • eSIM専用モデルのiPadにahamoのSIMカードは使用不可

        2台持ちの料金は?

        あわせて読みたい
        ahamo(アハモ)はiPadやタブレットと2台持ちができるのか。 ahamoでiPadやタブレット端末とスマホの2台持ちは可能か ahamoはプラン料金が月額3千円以下で使えるドコモの料金プランとして、600万人以上のユーザーに親しまれていま...

        ahamo回線が使えるiPadは「Wi-Fi+セルラーモデル」

        ahamoでiPadは発売されていない

        ahamoではiPhoneやAndroidスマートフォンをセット販売していますが、iPad等のタブレット端末のセット販売は行われていません。

        購入する場所 Wi-Fiモデル Wi-Fi+セルラーモデル
        ahamo
        • 発売なし
        • 発売なし
        Apple Store
        • 発売
        • 発売
        携帯キャリア
        オンライン購入
        • 発売なし
        • 発売
        携帯キャリア
        売り場で購入
        • 発売なし
        • 発売

        Wi-Fi専用モデルはahamoのSIMが使えない

        iPadならどの機種でもahamoを契約して使えるわけではありません。

        Apple Storeで発売されているWi-Fi専用モデルのiPadは、SIMが搭載されていないため、外出先で直接モバイルデータ通信機能を利用することができません。

        Wi-Fi専用モデル

        • iPhoneのテザリング機能をオンにして、iPhone経由でiPadでデータ通信を使用することは可能
        • iPadで直接データ通信を使用することはできない

        Wi-Fi+セルラーモデルならahamoのSIMカード・eSIMが使える

        Wi-Fi+セルラーモデルならahamo回線が使える

        Wi-Fi+セルラーモデル

        • ahamoのSIMを設定してiPadで直接データ通信が使える
        • 基本料金0円なのでデータ通信が必要になった時だけトッピングを購入すれば良いから低コスト

        Apple Storeで購入する場合は、Wi-Fi+Cellularモデルを選ぼう

        eSIM専用モデルのiPadの場合

        iPadもeSIM専用モデル化が進んでいます。

        以下モデルはeSIM専用

        • iPad Pro(M5)
        • iPad Pro(M4)
        • iPad Air(M3)
        • iPad Air(M2)

        eSIM専用のiPadにahamoのSIMカードを差し込んで使うことはできません。

        ポイント

        • ahamo契約時にeSIMを選ぶ
        • ahamo契約者はeSIM再発行手続きを行う

        ahamoで使えるiPadのモデル一覧

        ahamoで使えるiPad(無印)の機種一覧

        iPad(無印)のWi-Fi+セルラーモデルなら、第5世代以降の全機種でahamoのモバイルデータ通信が使えます。

        • ahamoのSIMカード→第5世代以降
        • ahamoのeSIM→第7世代以降

        iPad(無印)

        Wi-FiモデルはeSIMをインストールできないため使用不可(iPhoneからのテザリングは可能)

        機種別の対応状況

        モデル名 ahamo
        SIMカード
        ahamo
        eSIM
        iPad(A16)
          • 使えない
          • 使える
          iPad(第10世代)
          • 使える
          • 使える
          iPad(第9世代)
          • 使える
          • 使える
          iPad(第8世代)
          • 使える
          • 使える
          iPad(第7世代)
          • 使える
          • 使える
          iPad(第6世代)
          • 使える
          • 使えない
          iPad(第5世代)
          • 使える
          • 使えない
          iPad(第4世代)
          • 使えない
          • 使えない
          iPad(第3世代)
          • 使えない
          • 使えない
          iPad(第2世代)
          • 使えない
          • 使えない
          iPad(第1世代)
          • 使えない
          • 使えない

          ahamoで使えるiPad miniの機種一覧

          iPad miniのWi-Fi+セルラーモデルなら、第2世代以降の全機種でahamoのモバイルデータ通信が使えます。

          • ahamoのSIMカード→第2世代以降
          • ahamoのeSIM→第5世代以降

          iPad mini

          Wi-FiモデルはeSIMをインストールできないため使用不可(iPhoneからのテザリングは可能)

          機種別の対応状況

          モデル名 ahamo
          SIMカード
          ahamo
          eSIM
          iPad mini(A17 Pro)
          • 使える
          • 使える
          iPad mini(第6世代)
          • 使える
          • 使える
          iPad mini(第5世代)
          • 使える
          • 使える
          iPad mini(第4世代)
          • 使える
          • 使えない
          iPad mini(第3世代)
          • 使える
          • 使えない
          iPad mini(第2世代)
          • 使える
          • 使えない
          iPad mini(第1世代)
          • 使えない
          • 使えない

          ahamoで使えるiPad Proの機種一覧

          iPad ProのWi-Fi+セルラーモデルなら、全機種でahamoのモバイルデータ通信が使えます。

          • ahamoのSIMカード→全機種
          • ahamoのeSIM→11インチ全機種、12.9インチ第3世代以降、13インチ全機種

          iPad Pro

          Wi-FiモデルはeSIMをインストールできないため使用不可(iPhoneからのテザリングは可能)

          11インチモデル別の対応状況

          モデル名 ahamo
          SIMカード
          ahamo
          eSIM
          iPad Pro 11インチ(M5)
            • 使えない
            • 使える
            iPad Pro 11インチ(M4)
              • 使えない
              • 使える
              iPad Pro 11インチ(第4世代)
              • 使える
              • 使える
              iPad Pro 11インチ(第3世代)
              • 使える
              • 使える
              iPad Pro 11インチ(第2世代)
              • 使える
              • 使える
              iPad Pro 11インチ(第1世代)
              • 使える
              • 使える
              iPad Pro 10.5インチ
              • 使える
              • 使えない
              iPad Pro 9.7インチ
              • 使える
              • 使えない

              13インチモデルの対応状況

              モデル名 ahamo
              SIMカード
              ahamoeSIM
              iPad Pro 13インチ(M5)
                • 使えない
                • 使える
                iPad Pro 13インチ(M4)
                  • 使えない
                  • 使える
                  iPad Pro 12.9インチ(第6世代)
                  • 使える
                  • 使える
                  iPad Pro 12.9インチ(第5世代)
                  • 使える
                  • 使える
                  iPad Pro 12.9インチ(第4世代)
                  • 使える
                  • 使える
                  iPad Pro 12.9インチ(第3世代)
                  • 使える
                  • 使える
                  iPad Pro 12.9インチ(第2世代)
                  • 使える
                  • 使えない
                  iPad Pro 12.9インチ(第1世代)
                  • 使える
                  • 使えない

                  ahamoで使えるiPad Airの機種一覧

                  iPad AirのWi-Fi+セルラーモデルなら、全機種でahamoのモバイルデータ通信が使えます。

                  • ahamoのSIMカード→全機種
                  • ahamoのeSIM→第3世代以降

                  iPad Air

                  Wi-FiモデルはeSIMをインストールできないため使用不可(iPhoneからのテザリングは可能)

                  機種別の対応状況

                  モデル名 ahamo
                  SIMカード
                  ahamo
                  eSIM
                  iPad Air 13インチ(M3)
                  • 使えない
                  • 使える
                  iPad Air 11インチ(M3)
                    • 使えない
                    • 使える
                    iPad Air 13インチ(M2)
                      • 使えない
                      • 使える
                      iPad Air 11インチ(M2)
                        • 使えない
                        • 使える
                        iPad Air(第5世代)
                        • 使える
                        • 使える
                        iPad Air(第4世代)
                        • 使える
                        • 使える
                        iPad Air(第3世代)
                        • 使える
                        • 使える
                        iPad Air(第2世代)
                        • 使える
                        • 使えない
                        iPad Air(第1世代)
                        • 使える
                        • 使えない

                        iPadの機種名を調べる方法

                        iPadの機種名はモデル番号から調べることができます。

                        iPadのモデル番号は以下の手順で出すことができます。

                        確認手順

                        1. iPadの設定アプリを開く
                        2. 一般をタップ
                        3. 情報をタップ
                        4. モデル番号の欄に表示されている英数字を確認してメモしておく

                        (例)A2483

                        Apple公式サイト上の以下ページでページ内検索を行い、モデル番号が記載されている機種名を調べる。

                        https://support.apple.com/ja-jp/108043

                        今お使いのiPadがWi-Fi+セルラーモデルなのかを確認する方法

                        Wi-FiモデルとWi-Fi+セルラーモデルはモデル番号が違います。

                        • Wi-Fi:A3360
                        • Wi-Fi + Cellular:A3361
                        • Wi-FI + Cellular:(中国本土限定):A3362

                        iPadの設定アプリで表示されたモデル番号がWi-Fi + Cellularモデルに該当すれば、モバイルデータ通信が直接利用できるiPadです。

                        ahamoはiPadで使う場合も基本プラン料金2,970円

                        ahamo回線をiPadで使う場合も、スマホで使う場合と同じく基本料金2,970円で使えます。

                        iPadは電話ができないから通話料やSMS料はかからない

                        iPadでは通話、SMS機能が使えないので、通話料やSMS送信料がかかることはありません。

                        内訳 iPadで使う場合
                        基本プラン料金
                        • 2,970円
                        通話料
                        • かからない(無料)
                        SMS料
                        • かからない(無料)

                        ahamoはiPadで使えるデータプラス回線を月額1,100円で追加できる

                        ahamoでも使える「データプラス」とは?

                        ahamoはドコモのデータプラスに対応した料金プランです。

                        出典:docomo.ne.jp

                        データプラス 詳細
                        月額料金 1,100円(税込)
                        申込方法 dアカウントでログイン
                        利用可能データ量 スマホと合計で30GB/月
                        大盛りオプション加入時
                        利用可能データ量
                        スマホと合計で110GB/月
                        データ容量制限超過後 最大1Mbpsの速度制限

                        月額1,100円(税込)の有料オプションとしてデータプラスに加入すれば、スマホのほかに+1台のデータ通信専用SIMが利用できます。

                        データプラスを活用すればiPhoneとiPadの2回線の月額料金は4,070円

                        データプラス加入時

                        月額料金
                        • 4,070円(税込)
                        ahamo基本プラン 2,970円(税込)
                        データプラス 1,100円(税込)

                        データプラスへの加入はahamoの契約後に行う

                        ahamoの契約が完了してスマホでahamo回線が使えるようになったら、ドコモオンライン手続きのサイトにアクセスします。

                        ドコモオンライン手続きはこちら

                        iPadはahamoの電話番号を使って電話できない

                        iPadは電話・SMS機能に非対応

                        iPadは本体で直接電話・SMS機能を使うことができません。

                        ahamoの通話+データプランをiPadに設定しても、電話をかけることや受けることはできません。

                        iPhoneにかかってきた電話をWi-Fi経由でiPadで受けることは可能

                        iPhoneにかかってきた着信をiPadやMacから受けることが可能ですが。

                        この機能は同じWi-Fiに接続されている状態でのみ使用可能です。(外出先ではこの機能を使いづらい)

                        iPhoneを使用してiPadおよびMacでの通話とテキストメッセージを許可する

                        当サイトの運営者

                        よかったらシェアしてね!
                        • URLをコピーしました!
                        • URLをコピーしました!
                        目次